訓練終了

13時30分、訓練終了!

地震災害を想定した訓練だったが、訓練資材も満足にないなか防災会長をはじめとして会員及び地区住民の協力のもと無事に終了できた事に感謝し、これからも精鋭の防災会をめざしたいと思います。

訓練立案 堀の宮防災会事務局

移送終了

13時12分、最終集積場所に物資移送完了!

(注釈)災害時の救援物資、発送場所を想定。

物資仕分け

12時20分、仕分け終了!
12時30分、情報連絡班から福井北包括支援センターへ訓練終了連絡。
12時30分、物資移送班、移送開始!
12時45分、情報連絡班から西分署へ移送訓練連絡。

移送車両到着

10時52分、移送用車両の入電、物資移送班と合同で活動!
11時10分、堀の宮西地区展開中の情報連絡班より要援護者支援完了の連絡。

第2集積場所

10時35分、物資移動班仕分け開始!
10時35分、情報連絡班と担当民生委員と合同で要援護者支援。

(注釈)堀の宮西地区の要援護者支援に対し担当民生委員から堀の宮防災会に支援要請有り出動!
地区内地図

9時20分、情報連絡及び安否確認の為地区内展開。
9時45分、第一次安否確認(地図にマーキング)終了!

(注釈)活動用の地図であり、出動中の各班員の展開確認に使用する。
第1集積場所

9時45分、物資移送班出動!
9時45分、第1集積場所設置。
10時00分、設置完了。
10時00分、第2集積場所設置。
10時15分、設置完了。
10時15分、物資移動班は情報連絡班と合同で第二次安否確認及び物資集積に出動!
10時35分、終了

(注釈)災害時における外部からの物資集積場所となり、この場所から情報連絡班からの連絡により、物資を適正配分する。
今回の訓練では、第一次避難場所における廃棄物分別処理訓練に使用している。
訓練は、効率的に行う事が必要であり、訓練が実際の災害時に応用できなければ、それは訓練ではなく訓練ごっこである。
防災会活動用腕章

9時05分、防災倉庫集結。
情報収集及び安否確認の為、情報連絡班出動!
9時18分、中消防署西分署に訓練通報!
9時19分、福井北包括支援センター訓練通報!

(注釈)腕章は、訓練及び災害時において使用するもので、出動者がその場で何をすべきか瞬時に判断し行動する為の物であり、指揮者がいない事を前提に訓練を重ねる事で、災害発生時に動揺する事なく出動してほしい。
第1回 堀ノ宮防災会訓練
(大地震発生を想定した訓練)

平成20年4月12日

4月12日9時、防災会長から緊急メール着信。
訓練発報!

防災会メンバーには、
訓練内容は一切知らされていません。


(緊急メール内容)
午前8時55分、福井市近郊で、震度6の地震発生!
安全確認のうえ堀ノ宮公園に集合




本文へジャンプ
地域ぐるみ
防災訓練
大災害
住民が協力
西藤島地区
自主防災組織活動
初期消火
救出・救護
避難所(避難場所)への誘導
啓発活動
ライフライン
北海道・東北 [ 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]信越・北陸 [ 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 ]東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]九州・沖縄 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 ]
堀ノ宮 防災会
堀ノ宮 防災会
福井市防災センター研修会
福井市防災センター研修会
通学路の除雪作業活動
降雪時の消火栓確保作業
不要物の収集・廃棄・運搬作業
避難所仮設設置訓練
福井市防災センター研修会
福井市防災センター研修会
不要物の収集・廃棄・運搬作業
崩壊物の移動及び撤去訓練
防災・防犯パトロール
避難所仮設設置訓練
堀ノ宮防災倉庫 建設活動

みんなの連絡ボード

自主防災組織に関する
掲示板を設置しました。
ご投稿下さい!

2007年福井市自主防災組織リーダー研修会議事録-堀ノ宮防災会--福井市堀の宮町-
2007年 堀ノ宮自主防災組織 活動日誌-福井市堀の宮町-
堀ノ宮青壮年会活動-粋な祭(夏祭り)の開催-福井市堀の宮町
地震に地震とは-普段からの対処法-堀の宮自主防災組織-福井市堀の宮町-
地震に自信とは-あなたを守る次の行動-堀ノ宮自主防災組織-福井市堀の宮町-
堀ノ宮防災会の自主防災活動にご理解、御協力をお願い致します。-福井市堀の宮町-
堀ノ宮防災会
事務局へ

メールはこちらから


福井市防災センター研修会
inserted by FC2 system